中央市場の場外の八百屋さんで900円/kgの大きさがバラバラな梅を見つけた。少し安いし梅酒なら梅の形にこだわらなくてもいいかなと1kg購入。
さてお酒は何にしよう~そういえば冷蔵庫に未開封でいつまでも居る日本酒で作ろう!と思い立ちネットで調べてみたら…なんとアルコール度数20度以上じゃないと酒税法に抵触するってさ…がっかり。
【自家醸造】|国税庁
さて、どうすか。とりあえず2本だと送料無料だし買ってみた。
でも早くしないと梅がダメになっちゃうだろうからとりあえず他で漬けなきゃ。
ということで酒屋さんで急遽ウィスキーを購入。ウイスキーで漬ける!
梅1kg
氷砂糖300g
ウィスキー1.8L 37℃
でも、あっという間に果実酒用日本酒が届いたので、今年間に合う!と、慌ててスーパーで梅を購入
南高梅1kg(1,200円位)
氷砂糖300g
日本酒1.8L 20℃(1,730円)
半年後~1年後の出来上がりが楽しみです
<<過去の実績>>
2019.06.09 南高梅1kg 氷砂糖300g強 赤霧島25℃ 1.8L
(これは酸っぱくて好みじゃなかった…)
2009.06.23 青梅500g+1kg 氷砂糖300g サントリーブランデー35℃
これは美味しかった記憶が…
コメント